公募第51回近代日本美術協会春季展 受賞作品
■公募第51回近代日本美術協会春季展の受賞作品を紹介します。
 最新の情報に変わらない場合はページを再読み込みしてください。
	受賞作品
	近代日本美術協会春季展大賞	
「	叢	」(	ミクストメディア	)
	土屋 公子	
	
 
	優秀賞	
「	揺らぎ	」(	アクリル	)
	中村 元彦	
	
 
	優秀賞	
「	舟小屋のある邨	」(	油彩	)
	向畑 久仁	
	
 
	優秀賞	
「	異空間	」(	アクリル	)
	後藤 力祐	
	
 
	優秀賞	
「	時の移ろい街中風景 裏道	」(	アクリル	)
	阿部 俊一	
	
 
	新人優秀賞	
「	見る人	」(	油彩	)
	山田 拓郎	
	
 
	奨励賞	
「	春を待つ	」(	パステル	)
	今井 優	
	
 
	奨励賞	
「	Break time	」(	油彩	)
	松岡 保良	
	
 
	奨励賞	
「	厳瀧	」(	水墨	)
	岡野 宏美	
	
 
	奨励賞	
「	花咲く時	」(	水彩	)
	塩谷 真理子	
	
 
	奨励賞	
「	初夏	」(	水彩	)
	藤井 利之	
	
 
	新人奨励賞	
「	嬉しい気持ち	」(	水彩	)
	こばやしようこ	
	
 
	新人奨励賞	
「	紫陽花	」(	アクリル	)
	宮本 建司	
	
 
	推賞	
「	月の探査機「SLIM」くんと猫道と	」(	油彩	)
	田中 清江	
	
 
	推賞	
「	兄妹	」(	水彩	)
	沼田 順子	
	
 
	推賞	
「	寒河江川河畔	」(	日本画	)
	岡田 弘子	
	
 
	推賞	
「	旧市街のおみやげ店	」(	油彩	)
	斉藤 守	
	
 
	推賞	
「	風の谷の	」(	日本画	)
	吉田 裕子	
	
 
	推賞	
「	山霧(小田代ヶ原)	」(	水彩	)
	前田 敬	
	
 
	新人推賞	
「	きらめく時	」(	油彩	)
	山川 徹郎	
	
 
	新人推賞	
「	秋の日の東博表慶館	」(	水彩	)
	脇 雅英	
	
 
 
	入選作品
		「	それぞれの居場所	」(	アクリル	)
	木村 美穂子	
	
 
		「	春のおとずれ	」(	透明水彩	)
	倉片 靖子	
	
 
		「	夏の稽古を終えて	」(	油彩	)
	髙坂 小太郎	
	
 
		「	輝く川波	」(	水彩	)
	杉本 真喜子	
	
 
		「	春の夢	」(	油彩	)
	手嶋 智美	
	
 
		「	ELMOスぺシアル躍進號~エルモ社創業者祖父の形見~	」(	水彩	)
	平子 映子	
	
 
		「	カワセミ	」(	油彩	)
	平野 桂子	
	
 
		「	電車ごっこ	」(	水彩	)
	目崎 冬比古	
	
 
		「	参道の木漏れ日	」(	透明水彩	)
	伊東 保子	
	
 
		「	蔵と日傘の女性	」(	油彩	)
	大西 英子	
	
 
		「	花(菊)	」(	油彩	)
	木下 政美	
	
 
		「	邂逅	」(	ペン・水彩	)
	小林 嵩史	
	
 
		「	シェフレラ	」(	油彩	)
	田中 満紀子	
	
 
		「	深まりゆく秋の流れ	」(	水彩	)
	平間 光代	
	
 
		「	4丁目6Fにて	」(	水彩	)
	堀内 優子	
	
 
		「	Ginza・恋物語り	」(	水墨	)
	本間 章	
	
 
		「	汚い向かい風に戦う志	」(	アクリル	)
	村上 泰斗	
	
 
		「	春麗	」(	油彩	)
	桑田 貴文	
	
 
		「	モデル	」(	日本画	)
	小山 栄八郎	
	
 
		「	EDOCITY	」(	油彩	)
	佐藤 恵介	
	
 
		「	神戸の夜	」(	油彩	)
	鈴木 敏司	
	
 
		「	愛の貴方…	」(	油彩	)
	田中 明男	
	
 
		「	絶滅へのレクイエム~ドードー	」(	アクリル	)
	中村 吉郎	
	
 
		「	竜胆	」(	色鉛筆	)
	中山 恒忠	
	
 
		「	ビタミンをどうぞ	」(	油彩	)
	中山 久乃	
	
 
		「	さねんの実(月桃)	」(	水彩	)
	山川 未桜	
	
 
		「	故郷暮秋(ふるさとぼしゅう)	」(	油彩	)
	吉野 一史	
	
 
		「	小春日和	」(	水彩	)
	井口 末男	
	
 
		「	目指す登頂!(石鎚、天狗岳)	」(	油彩	)
	岡崎 ヱミ子	
	
 
		「	高知県「山田橋の情景」	」(	油彩	)
	岡﨑 喜代	
	
 
		「	美しい女性(ひと)	」(	水彩	)
	小野 郁世	
	
 
		「	カリブの楽園	」(	アクリル	)
	後藤 偉地	
	
 
		「	旅の終りに	」(	水彩	)
	清水 正則	
	
 
		「	一瞬の静寂	」(	水彩	)
	田家  武	
	
 
		「	帰宅	」(	クレパス	)
	永田 真有美	
	
 
		「	うららか	」(	水彩・ガッシュ	)
	橋本 良江	
	
 
		「	黒鳥	」(	日本画	)
	平松 雅章	
	
 
		「	サイネリアの花	」(	油彩	)
	広川 邦子	
	
 
		「	福智山ダムから望む夕映え	」(	油彩	)
	光武 加織	
	
 
		「	果実	」(	水彩	)
	山﨑 康史	
	
 
		「	懐しいまち	」(	水彩	)
	山平 浩一	
	
 
		「	公園の一隅	」(	水彩	)
	稲葉 功子	
	
 
		「	静寂[Ⅰ]	」(	版画	)
	宇都宮 俊次	
	
 
		「	参道	」(	色鉛筆	)
	神野 栄二	
	
 
		「	残り香	」(	水彩	)
	北野 浩美	
	
 
		「	山(槍ヶ岳)	」(	パステル	)
	桑原 由美代	
	
 
		「	処暑	」(	油彩	)
	坂下 良三	
	
 
		「	春の庭	」(	水彩	)
	西山 さち子	
	
 
		「	椿の饗宴	」(	水彩	)
	本多 正之	
	
 
	初入選	
「	モネの庭 噴水(2)	」(	油彩	)
	yko	
	
 
	初入選	
「	笑み	」(	水溶性ペンキ	)
	生出 元治	
	
 
	初入選	
「	路地裏	」(	油彩	)
	大澤 征治	
	
 
	初入選	
「	くりぃむぱんが3つ	」(	アクリル	)
	岡本 梓	
	
 
	初入選	
「	ある夏の日	」(	日本画	)
	国分 誠 	
	
 
	初入選	
「	雲龍図	」(	水彩	)
	佐藤 令奈	
	
 
	初入選	
「	波間	」(	日本画	)
	土田 安珠	
	
 
	初入選	
「	オリーブの岡で	」(	水彩	)
	問覚 盾夫	
	
 
	初入選	
「	豊かな実り	」(	水彩	)
	永田 幹雄	
	
 
	初入選	
「	キツネの生活~冬~	」(	アクリル	)
	西村 実春	
	
 
	初入選	
「	先生	」(	油彩	)
	服部 はるか	
	
 
	初入選	
「	dry beauty	」(	油彩	)
	二海 新	
	
 
	初入選	
「	羽喜	」(		)
	美濃 瑚真知	
	
 
	初入選	
「	交友会	」(	アクリル	)
	山本 寛人	
	
 
	初入選	
「	「はじまりの海」	」(	アクリル	)
	雪乃 れな	
	
 
 
■無鑑査作品のページ
■会場風景
			関連ページ
			 絵画の全国公募展|近代日本美術協会
			 小さな絵画を大募集|全国サムホール公募展
			 公募「地展」|地域を描く美術展