■渡辺祥行のイベント(2018年)
公募第45回記念近代日本美術協会展 | 11月18日~24日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 絵画平面作品 全国公募 |
第21回全国サムホール公募展 | 7月15日~21日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
公募第45回記念近代日本美術協会春季展 | 4月8日~14日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
公募第33回地展「愛媛県松前町を描く絵画展」 | 2月28日~3月4日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第33回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「愛媛県松前町」。 |
第20回記念全国サムホール公募展 | 2月25日~3月3日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第30回アトリエ祥展 | 2月1日~6日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2017年
公募第44回近代日本美術協会展 | 11月18日~24日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 絵画平面作品 全国公募 |
第19回全国サムホール公募展 | 7月16日~22日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
渡辺祥行洋画展 | 5月3日~9日 | いよてつ髙島屋美術画廊 | 松山市 | 近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
公募第32回地展「愛媛県上島町を描く絵画展」 | 3月29日~4月2日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第32回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「愛媛県上島町」。 |
公募第44回近代日本美術協会春季展 | 4月9日~15日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
近美関東美術展 | 2月15日~21日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | |
第18回全国サムホール公募展 | 2月26日~3月4日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第28回アトリエ祥展 | 1月26日~31日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2016年
公募第43回近代日本美術協会展 | 10月30日~11月6日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 絵画平面作品 全国公募 |
第17回全国サムホール公募展 | 7月17日~23日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
渡辺祥行水彩画展~[砥部10景]を中心に~ | 5月5日~10日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 新作絵はがき集の原画など水彩画を展示 |
公募第31回地展「愛媛県砥部町を描く絵画展」 | 3月15日~20日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第31回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「愛媛県砥部町」。 |
公募第43回近代日本美術協会春季展 | 4月10日~16日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
近美関東美術展 | 2月2日~7日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | |
第16回全国サムホール公募展 | 2月21日~27日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第26回アトリエ祥展 | 1月21日~26日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2015年
公募第42回近代日本美術協会展 | 10月30日~11月6日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 洋画・日本画 全国公募 |
第15回全国サムホール公募展(関西展) | 9月15日~20日 | ギャラリーあじさい | 神戸/三宮 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第14回全国サムホール公募展 | 7月26日~8月1日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
渡辺祥行絵画展 | 5月6日~12日 | いよてつ高島屋 | 松山市 | 近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
公募第30回記念地展「愛媛県鬼北町を描く絵画展」 | 3月11日~15日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第30回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「愛媛県鬼北町」。 |
公募第42回近代日本美術協会春季展 | 4月5日~11日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
近美関東美術展・クローズアップ(渡辺祥行展) | 2月15日~21日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | クローズアップブースにて自作15点を展示。 |
公募第29回地展「栃木県壬生町を描く絵画展」 | 2月1日~15日 | 壬生町中央公民館中ホール | 壬生町 | 第29回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「栃木県壬生町」。 |
第13回全国サムホール公募展 | 2月22日~28日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
2014年
日本の原風景 棚田展 | 11月20日~11月25日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「棚田」をテーマに写真家・河野豊氏とのコラボ展 |
公募第41回近代日本美術協会展 | 10月30日~11月6日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 洋画・日本画 全国公募 |
第23回アトリエ祥展 | 7月31日~8月5日(予定) | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
第11回全国サムホール公募展 | 7月20日~26日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
公募第28回地展「えひめを描く絵画展」 | 6月4日~8日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第28回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「愛媛県」。 |
渡辺祥行絵画展 | 5月23日~25日 | 銀座・朝日画廊 | 東京/銀座 | 近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
公募第27回地展「南房総たてやまを描く絵画展」 | 4月26日~5月11日 | 渚の博物館(館山市立博物館分館) | 館山市 | 第27回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「南房総館山市」。 |
公募第26回地展「大分県臼杵を描く絵画展」 | 5月3日~5月31日 | 臼杵市観光交流プラザ | 臼杵市 | 第27回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「大分県臼杵市」。 |
公募第41回近代日本美術協会春季展 | 4月6日~12日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
渡辺祥行小品展~春を待つ~ | 2月13日~18日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「春を待つ」をテーマとした油彩・水彩。 |
近代日本美術協会代表作家展 | 2月23日~3月1日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | |
第10回全国サムホール公募展 | 2月23日~3月1日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第22回アトリエ祥展 | 1月16日~21日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2013年
公募第40回記念近美展 | 10月29日~11月6日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 第40回記念展となります。 |
第21回アトリエ祥展 | 8月1日~6日(予定) | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
第9回全国サムホール公募展 | 7月21日~27日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
渡辺祥行絵画展 | 7月2日~31日 | 松山全日空ホテルAVA | 松山市 | 近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
近美関東美術展 | 6月10日~19日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 近代日本美術協会の関東(東京支部・千葉支部を中心に)展 |
渡辺祥行洋画展 | 5月8日~14日 | いよてつ高島屋 | 松山市 | 近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
公募第40回記念近美春季展 | 4月7日~13日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
公募第25回地展「熊本県人吉を描く絵画展」 | 4月5日~25日 | 人吉市クラフトパーク石野公園 | 人吉市 | 第25回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「熊本県人吉市」。 |
公募第24回地展「愛媛県内子町を描く絵画展」 | 2月6日~10日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第24回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「愛媛県内子町」。 |
第8回全国サムホール公募展 | 2月24日~3月2日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第20回記念アトリエ祥展 | 1月24日~29日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2012年
公募第39回近美展 | 10月29日~11月6日 | 東京都美術館 | 東京/上野 | 今年度よりリニューアルした東京都美術館にて開催。 |
第19回アトリエ祥展 | 8月2日~7日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
第7回全国サムホール公募展 | 7月22日~28日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第2回アトリエ祥東京展 | 7月22日~28日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)東京教室の作品展。 |
公募第23回地展「五箇山を描く絵画展」 | 7月8日~14日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 「地域を描く美術展」今回のテーマ地は富山県「五箇山」。 |
日韓交流二人展 | 6月25日~7月1日 | 韓国釜山 | 絵画:渡辺祥行 書:安定煥 日韓二人の絵画と書のコラボレーション展。 | |
近美関東美術展 | 6月10日~16日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会東京支部の支部展 |
公募第39回近美春季展 | 4月8日~14日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
公募第22回地展「西予市を描く絵画展」 | 3月21日~25日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第22回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「西予市」。 |
日韓交流二人展 | 3月8日~3月18日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 日韓二人の絵画と書のコラボレーション展。会期中休みあり(3月10~12日休み) |
日韓交流二人展 | 2月26日~3月3日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 絵画:渡辺祥行 書:安定煥 日韓二人の絵画と書のコラボレーション展。 |
第6回全国サムホール公募展 | 2月26日~3月3日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第18回アトリエ祥展 | 1月19日~1月24日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2011年
公募第38回近美展 | 11月17日~22日 | 上野の森美術館 | 東京/上野 | 今年度近美展は上野の森美術館にて開催。11月20日には渡辺理事長による作品講評会も開催。 |
渡辺祥行絵はがきと原画展 | 9月8日~13日 | アートギャラリー風 | 松山市 | ふるさと愛媛や世界の街角をを描いた絵はがきの原画を展示。 |
第17回アトリエ祥展 | 8月18日~23日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
第5回全国サムホール公募展 | 7月24日~30日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
渡辺祥行ふるさと愛媛の絵はがき展 | 6月27日~7月29日 | 伊予銀行余戸支店ロビー | 松山市 | ふるさと愛媛を描いた絵はがき50点を一堂に。 |
チャリティー5人展 | 7月10日~16日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会有志による東日本大震災復興支援チャリティー展 |
近美東京支部展 | 6月12日~18日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会東京支部の支部展 |
渡辺祥行洋画展 | 4月20日~26日 | いよてつ高島屋 | 松山市 | 近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
公募第38回近美春季展 | 4月10日~16日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 近代日本美術協会主催、春の「小品」による公募展。 |
公募第21回地展「伊予市を描く絵画展」 | 3月16日~21日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第21回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「伊予市」。 |
第1回アトリエ祥東京展 | 2月27日~3月5日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)東京教室の初めての作品展。 |
第4回全国サムホール公募展 | 2月27日~3月5日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第16回アトリエ祥展 | 1月27日~2月1日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |
2010年
公募第37回近美展 | 11月18日~23日 | 上野の森美術館 | 東京/上野 | 今年度近美展は上野の森美術館にて開催。10月21日には渡辺理事長による作品講評会も開催。 |
公募第20回地展「松山の島を描く絵画展」 | 9月22日~26日 | 愛媛県美術館 | 松山市 | 第20回となる「地域を描く美術展」今回のテーマ地は「松山の島」。 |
画廊企画「渡辺祥行個展」 | 9月5日~11日 | ギャラリームサシ | 東京/銀座 | 昨年に引き続き、画廊企画にて開催。近作・新作の油彩・水彩を展示。 |
画廊企画「渡辺祥行個展」 | 8月19日~29日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 銀座での個展開催にあわせて地元松山での展示。 |
第3回全国サムホール公募展 | 8月1日~7日 | 東京交通会館 | 東京/有楽町 | サムホールサイズの全国公募展です。(全国サムホール公募展協会主催、近代日本美術協会後援) |
第15回アトリエ祥展 | 7月22日~27日 | アートギャラリー風 | 松山市 | 絵画教室「アトリエ祥」(講師:渡辺祥行)に集う仲間たちの作品展。半年に一度開催。 |