全国で開催している「地展」の受賞作品を紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地展大賞 | 埼玉県知事長賞 | 東秩父村長賞 | 東秩父村議会議長賞 |
「天空のポピー」 | 「早春の里山」 | 「天空のポピー・好日」 | 「天空の牧場」 |
津加 謙次 | 吉野 富美夫 | 飯室 眞 | 川邉 政也 |
![]() |
![]() |
||
地展理事長賞 | 和紙の里賞 | ||
「浄蓮寺の観世音菩薩」 | 「里の灯」 | ||
水谷 良一 | 雨宮 正子 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地展大賞 | 栃木県知事長賞 | 壬生町長賞 | 壬生町教育長賞 |
「おもちゃのまち」 | 「公園花まつり風景」 | 「吾妻古墳・玄門石」 | 「ひかる杜」 |
小川 賀子 | 宮田 圭三 | 尾島 利昭 | 佐藤 文夫 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壬生町議会議長賞 | 壬生町観光協会長賞 | 壬生町文化協会長賞 | 美術評論家ワシオ・トシヒコ賞 |
「秋麗の黒川」 | 「星の宮カントリー」 | 「独協イチョウ並木」 | 「輝いて壬生町Ⅰ」 |
河野 長廣 | 人見 武 | 成貞 晴美 | 山上 久子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壬生町を描く絵画展実行委員会会長賞 | 壬生の「町」賞 | 壬生の「里」賞 | 壬生の「風」賞 |
「木立の中にオモチャワールド」 | 「おもちゃ館へ行こう」 | 「石蔵のある風景」 | 「夏の風」 |
星 有太郎 | 河島 勝美 | 鈴木 清浩 | 渡辺 良子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地展大賞 | 館山市長賞 | 館山市教育長賞 | 館山美術会賞 |
「春望」 | 「夕陽天空」 | 「洲崎灯台」 | 「好日」 |
及川 わか | 八坂 素意 | 多田 耕二 | 渡辺 良子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
渚の博物館賞 | 美術評論家ワシオ・トシヒコ賞 | 館山を描く絵画展実行委員会会長賞 | 館山の「海」賞 |
「春がすみ」 | 「青木繁・オマージュ」 | 「漁を終えて」 | 「布良浜」 |
武田 典子 | 船田 正廣 | 隅井 正明 | 城石 綾子 |
![]() |
![]() |
||
館山の「里」賞 | 館山の「風」賞 | ||
「雨降る槙の生垣通り」 | 「春を呼ぶ海」 | ||
鈴木 清浩 | 大重 都 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地展大賞 | 大分県知事賞 | 臼杵市長賞 | 美術評論家ワシオ・トシヒコ賞 |
「ひとやすみ」 | 「塔のある街」 | 「臼杵磨崖仏」 | 「時を見つめて」 |
岩田 令子 | 大本 博之 | 川谷 義行 | 宇田 眞一 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊予銀行賞 | 臼杵を描く絵画展実行委員会会長賞 | 臼杵の「街」賞 | 臼杵の「里」賞 |
「雨の歴史径」 | 「Perple Shadow」 | 「名物おばあちゃんの店」 | 「野津のナイアガラ」 |
寺地 陽一 | 薦田 登志夫 | 茎田 清子 | 長野 雅彦 |
![]() |
|||
臼杵の「風」賞 | |||
「縁(えにし)」 | |||
猪野 弘子 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地展大賞 | 熊本県賞 | 人吉市長賞 | 近代日本美術協会賞 |
「旅人を待つ」 | 「駅舎」 | 「青井阿蘇神社」 | 「鹿目の滝」 |
川邉 政也 | 小川 賀子 | 鈴木 清浩 | 益田 智恵子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美術評論家ワシオ・トシヒコ賞 | 人吉商工会議所会頭賞 | 人吉新聞社賞 | 週刊ひとよし賞 |
「球磨川の流れ」 | 「緑風」 | 「宙に飛んだ。2」 | 「人吉城跡(野外コンサート)」 |
中矢 舞 | 山本 俊介 | 汐月 順子 | 宇田 眞一 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地展大賞 | 富山県知事賞 | 南砺市長賞 | 富山県観光協会連盟会長賞 |
「五箇山の思い出」 | 「五箇山早春賦」 | 「相倉の朝」 | 「五箇山」 |
渡邊 敏夫 | 細井 節子 | 星 有太郎 | 川邉 政也 |
![]() |
![]() |
![]() |
北日本新聞社賞 | 近代日本美術協会賞 | 美術評論家ワシオ・トシヒコ賞 |
「雪の五箇山」 | 「菅沼風景」 | 「想い雪」 |
岡田 秀子 | 矢ヶ部 昭彦 | 渡辺 司 |
関連ページ
絵画の全国公募展|近代日本美術協会
小さな絵画を大募集|全国サムホール公募展
公募「地展」|地域を描く美術展